新開地ミュージックストリート
昨日は朝からワクワク気分♪
あの倭ジェロとロリポがミュージックストリートに参加してるのだ!
ロリポがお昼で倭ジェロが夜。
他にもたくさんのバンドが見れちゃうもんね(ヘ_ヘ)
週末だってのに用事で遅れてた。それでも地下鉄降りて商店街の中から
新開地会場へダッシュ!
階段を駆け上がると音楽が聞こえる〜♪
ありゃりゃ?聴いたことあるぞ。な〜んかロリポの曲みたいじゃん!
さらに急ぐ!急に走ったら息切れしてきた・・・
急ぎ足にして地上へ!!
音はまさしくロリポップでビンゴ♪ちょうど歌っていましたヨ。
なんとか聴けたぁ〜^^光の扉もね^^
遅れてきたのがちょっと申し訳なかったんでジュースおごっちゃいました
なんつっても歌い手さんは喉がイノチですから^^
御影氏はどうしたかと覗いてみると自分の機材を丁寧に扱いながら搬入してる・・・
その間、羽衣子さんとちょっとお話ししたら猫が好きで飼っていたとか
私生活がチラッと見えてなんとなく普通の女の子だなって思いました
話しの流れで極秘情報を聞かされて驚き桃の木!
しかし、言えません。羽衣子さんとの秘密ですから。ニヤリ
ロリポさんは次の予定があるらしく「良かったらまたライブ来てくださいね、今日はありがとう!」
と帰られたのでお目当てのバンドのステージ時間まで暇つぶし。
ヤキソバやお好みが美味しそうな匂いで誘ってくれるがお腹はまだすいてない(><)
メインステージではいろんなバンドさんが演奏している♪
インスタントカメラ購入してフラッペ食べてプラプラしてたらなんと!倭ジェロのメンバー三人が私服で歩いているではないか〜!
ステージ衣装しか知らない私は恐れ多くも尋ねてみる。
「もしかして倭ジェロさん?」「はいそうです」超ラッキー!さっそく撮影させてもらいました^^
聞くところによると他のメンバーもうろうろしてるから探せば見つかるよなんて教えてくれたけど、この人ごみの中、メンバー十人中三人に会えただけでもラッキーなのです^^
メンバー10人を10%として、そのうちの3%に会えたことはプラス関係者、出演者、会場のお客さんで移動率含めて、計算すると1000パーセントの中の3%ともいえるので、迷子の子供を捜すように簡単にはいかないのですTT
バザーは相変わらず人が集まっていて前のほうにはなかなか行けない。
車椅子の方々が協力して作ったという食器をひとつ購入して広い会場をグルグルと散策してたらもう夕暮れ。
会場に設置されたテーブルも人が多くなってきたので場所を確保してヤキソバとジュースと焼き鳥を購入してゆっくり食べる。
ステージではハスキーボイスの女性歌手がジャズを熱唱中^^
なんとも贅沢な食事でしょう^^
時々写真を撮りながら、一服しながらお目当てさんをひたすら待つ。。。
つ、ついにでた〜!
倭製ジェロニモ&ラブゲリラ・エクスペリエンス
長い名前でビックに登場!
も、もう、座ってなんかいられなーい!ステージの前まで行く!つもりでファンの間に紛れてみる。でも入り込めない。斜めの角度から見ることになったが、倭ジェロの曲にあわせてみる♪いつもながら最高だぁ♪
あっという間に終わってしまった。。。
倭ジェロのファンがどれだけ来ていたのかわからないけどものすご〜い数
だったのは確か。偉大さを感じずにはいられません。
また、行かなくちゃ♪
あ、そういえば、プロモビデオ欲しいけどもう売り切れちゃったかなぁ?
あの倭ジェロとロリポがミュージックストリートに参加してるのだ!
ロリポがお昼で倭ジェロが夜。
他にもたくさんのバンドが見れちゃうもんね(ヘ_ヘ)
週末だってのに用事で遅れてた。それでも地下鉄降りて商店街の中から
新開地会場へダッシュ!
階段を駆け上がると音楽が聞こえる〜♪
ありゃりゃ?聴いたことあるぞ。な〜んかロリポの曲みたいじゃん!
さらに急ぐ!急に走ったら息切れしてきた・・・
急ぎ足にして地上へ!!
音はまさしくロリポップでビンゴ♪ちょうど歌っていましたヨ。
なんとか聴けたぁ〜^^光の扉もね^^
遅れてきたのがちょっと申し訳なかったんでジュースおごっちゃいました
なんつっても歌い手さんは喉がイノチですから^^
御影氏はどうしたかと覗いてみると自分の機材を丁寧に扱いながら搬入してる・・・
その間、羽衣子さんとちょっとお話ししたら猫が好きで飼っていたとか
私生活がチラッと見えてなんとなく普通の女の子だなって思いました
話しの流れで極秘情報を聞かされて驚き桃の木!
しかし、言えません。羽衣子さんとの秘密ですから。ニヤリ
ロリポさんは次の予定があるらしく「良かったらまたライブ来てくださいね、今日はありがとう!」
と帰られたのでお目当てのバンドのステージ時間まで暇つぶし。
ヤキソバやお好みが美味しそうな匂いで誘ってくれるがお腹はまだすいてない(><)
メインステージではいろんなバンドさんが演奏している♪
インスタントカメラ購入してフラッペ食べてプラプラしてたらなんと!倭ジェロのメンバー三人が私服で歩いているではないか〜!
ステージ衣装しか知らない私は恐れ多くも尋ねてみる。
「もしかして倭ジェロさん?」「はいそうです」超ラッキー!さっそく撮影させてもらいました^^
聞くところによると他のメンバーもうろうろしてるから探せば見つかるよなんて教えてくれたけど、この人ごみの中、メンバー十人中三人に会えただけでもラッキーなのです^^
メンバー10人を10%として、そのうちの3%に会えたことはプラス関係者、出演者、会場のお客さんで移動率含めて、計算すると1000パーセントの中の3%ともいえるので、迷子の子供を捜すように簡単にはいかないのですTT
バザーは相変わらず人が集まっていて前のほうにはなかなか行けない。
車椅子の方々が協力して作ったという食器をひとつ購入して広い会場をグルグルと散策してたらもう夕暮れ。
会場に設置されたテーブルも人が多くなってきたので場所を確保してヤキソバとジュースと焼き鳥を購入してゆっくり食べる。
ステージではハスキーボイスの女性歌手がジャズを熱唱中^^
なんとも贅沢な食事でしょう^^
時々写真を撮りながら、一服しながらお目当てさんをひたすら待つ。。。
つ、ついにでた〜!
倭製ジェロニモ&ラブゲリラ・エクスペリエンス
長い名前でビックに登場!
も、もう、座ってなんかいられなーい!ステージの前まで行く!つもりでファンの間に紛れてみる。でも入り込めない。斜めの角度から見ることになったが、倭ジェロの曲にあわせてみる♪いつもながら最高だぁ♪
あっという間に終わってしまった。。。
倭ジェロのファンがどれだけ来ていたのかわからないけどものすご〜い数
だったのは確か。偉大さを感じずにはいられません。
また、行かなくちゃ♪
あ、そういえば、プロモビデオ欲しいけどもう売り切れちゃったかなぁ?
Comments